竹下医院:一般事務
医療法人社団勇往会 竹下医院神戸市北区ひよどり台3丁目11-3(神戸市交通局ひよどり台バス停徒歩5分 院内駐車場有)一般事務(未経験不可)※事務⻑補佐での勤務経験者は優遇します
病院またはクリニックでの事務職経験者も優遇
常勤(試用期間有)【事務業務】
1,事務⻑の補佐
現在事務⻑が、人事・総務・一部経理などを行っております。
事務の方は、事務⻑のサポート役として、法人運営に係る様々な業務をお任せいたします。
下記は一例ですが主な業務補佐内容になります。
1) 施設全体の管理
2) 経営企画の立案の調査
3) 経営者との折衝や会議での議事録作成
4) 各部門との連携、指示、統括
5) 医局対応(医師マネジメント)
6) 採用業務全般(面接対応、業者対応等)
7) 人事考課
8) 人員配置
9) 人事労務管理
10) 地域医療機関との連携、関係構築
※その他運営にかかわる業務
【現場補助業務】
1) 訪問診療の補助(ドライバー、訪問補助など ※訪問補助はほとんどありません)
2) 院内環境整理(物品整理、購入、設置調整など)
3) 夜間・休日ドライバー業務(医師をお迎えし訪問先へ行き医師の補助業務など)
4) クリニック診療の現場補助(外来補助、患者様の呼出し、電話対応、書類作成など)
特に重視するのが多岐にわたり業務を担っていただくため、仕事を柔軟にできる方
PC で資料作成(Excel や Word など)をすることが多く操作を苦にしない方正社員(入職後6カ月の試用期間有)必須条件:病院またはクリニックでの業務経験者(運転できる方尚可)
・前向きにお仕事を行なっていただける方
・応募者が勤務先職員ならびに関連各所の方々に対して丁寧な対応ができる方
・真面目に業務を行っていただける方
・満 60 歳までの方(法人の定年制規程により)※60 歳以上再雇用あり就業時間:8:50〜17:50 または 9:00〜18:00
※1 日の所定労働 8 時間となります。
勤務日:月・火・水・木・金
※1 平日の就業時間外や土曜・日曜・祝日に訪問ドライバーなどで出動する日があります。
(基本土曜、日曜、祝日はお休みになります。)
※1 で出動した日は時間外手当を別途支給いたします。土曜・日曜・祝日(その他医院が定めた休日)
※土曜などにお休みの日出勤した際、時間外手当として支給正職員:年収 300 万円〜 400 万円(月給:238,000 円〜)
(基本給、補佐手当(姫路への出勤月5回含)、事務手当、電話当番手当、運転手当、
携帯手当、夜間・休日ドライバー待機手当)
※夜間・休日ドライバー待機は必須業務となります。
※時間外残業費、6 回目以降の姫路への移動につきましては別途手当を支給します。普通運転免許証(必須)別途支給(法人規定)雇用保険, 労災保険, 健康保険, 厚生年金※別途手当
時間外残業費(月 10-30 時間ほど)
※仕事内容の詳細については、面接時に担当者から説明があります。わからないこと、
確認したいことは、面接時にお尋ね下さい。 2024年6月17日
☆求めている人物像☆
今回入職いただきたい方は、現在在籍している事務⻑のサポート役として募集となります。
前職事務⻑補佐の方や事務経験者で他職種の方も是非歓迎いたします。
現在 3 医院の運営をしておりますが今後も飛躍するために必要な人財募集となります。
その他、当院で勤務しています他職種の方々との連携業務もありますため、柔軟にお仕事できる方で
ありましたら当過去ご経験を十分に発揮いただけると思います。
■ 選考の流れ
1)書類選考(履歴書・職務経歴書をWEBまたは書類を送付)
2)1次面接(あなたのご経歴などざっくばらんにお話しできればと思います)
3)2次面接(お時間があえば理事長、事務リーダーが同席予定です。)
4)内定(勤務開始日など決めたいと思います。)
※上記のお仕事内容は一例です。はじめは医事課業務ならびに現場の補助業務を中心に覚えていっていただきます。
仕事内容の詳細については、面接時に担当者から説明があります。わからないこと、確認したいことは、面接時にお尋ね下さい。
【当院について】
竹下医院が開院して以来 50 年、内科・在宅医療では地域の皆様が安心して受診できる「かかりつけ医」と
して幅広く健康管理のお役に立てるよう心がけており、ぜひ当法人にご入職いただきお力添えのほどよろ
しくお願いいたします。